Off The Record
Hello,Youtube!えもんです。
今回は、目標100投稿に対し、折り返し地点となる記念すべき50回目の投稿ということで、何をやろうか考えていたら仕事に忙殺されて直前の週末を迎える形になりました。
準備、計画、もとい段取りって何においても重要だなと痛感しましたね。
さて、50回Youtubeをやってみて思ったこと、もとい、今回何を言いたかったっていうと「小さな積み重ねが大切」だという話でした。
やはり普段仕事に追われて、ついないがしろになってしまうことって多々ありますよね。
掃除、洗濯、食事、ダイエット、運動、勉強、自己啓発、、、
なんだかんだ人間生きる上でやることがたくさんありますが、つい惰性で一つ一つのクオリティというものが知らぬ間に下がってしまうものです。
ゆえに、しょぼくてもダサくてもなんでもいいんです。
面倒くさいと思ったときに、ちょっとでも積み重ねておくことが、後の実になるとというのが私の信念です。
今回の50回投稿もその一種で、いやぁ面倒くさいと思った瞬間ありましたよ。
だって、休日はゆっくり起床して、ブランチして、だらだらYoutube見てるほうが、平日の会社疲れから解放されて心身リラックスもできますからねー。
しかしながら、振り返ってみると50回分積み上げたものの大きさって、自分でもよくやったなって思うんですよ。
100回、200回と振り返ったときに、それが1日、2日で完成するかというと、、、おそらく無理でしょう。
これは普段会社で働きながら意識してることでもありますが、あの日あの時めんどくさい思いながらコツコツ継続したことって、振り返ってみると結構な大きさになってるんですよね。
一方、めんどくさいと思って切り捨てたことは0です。0は0なんです。
その中身に生産性があるとかないとか、ポイントはそこじゃないんです。
それは積み上げた後の話で、まずはやってみる、そして継続してみるということが肝心だということです。
動画でも話していますが、1円稼ぎたいっていう理由というか発想の根底にはその考え方があります。
もちろん、企業案件で一発数百万という企画があれば、それはそれで大変ありがたい、そして嬉しいことでもありますが、1円も塵も積もれば山となるわけです。
日本中の国民から、1人から1円もらえば1億円なわけですから。
ですから、つまらない動画でもいいので、1円も生みだす、つまり0→1になるパワーというものがあれば、これからのデジタル社会の中で、無限に不労所得というものを確保することができるかもしれません。
当然、ある程度の期間はかかることは承知ですが、何かの拍子で0→1、1→10、100とか大変身する可能性もあるわけで、結局何が大事って土台作り、そう、日々の積み重ねなんですよね。
これを努力とか下積みとか一般的にはいうでしょうし、一生身にならない可能性もある中、次に何が大切かというとそれを続けるモチベーションですね。
そのモチベーションをどう保っていくのか、それは目的・ゴールの設定です。
企業でも従業員のベクトルをまとめていく際に、企業理念を掲げることは少なくないと思います。
また、企業理念くそくらえと鼻で笑う人もいるでしょう。
しかし、自分が掲げた目標を自分で鼻で笑うんでしょうか。
生半可な信念では続きませんし、つまり目標設定というのが最初にあって、それをモチベーションに、コツコツ作り上げていくことが大事だなと、年を取るにつれて感じてきました。
タダヨビチャンネルだって、今でこそ業界団体にボロカスにたたかれていることでしょう。
そりゃ、元東進、駿台、代ゼミという名前だけ借りて、お客さんに無料でサービスを提供しようとしているわけですから。
一方、デジタル社会の中で、時代というか社会環境の変化スピードはますます加速していくことでしょう。
スキームとしては、確立しているように個人的には感じていますから、炎上とか批判とか気にせず、スタッフの皆さんには頑張ってほしいと思います。
最近は、Youtubeの寺子屋をもじった、ユーテラチャンネルを新たに解説し、リアルお寺で授業を配信するといったことも企画されているようです。
いやぁ、佐藤幸夫先生の世界史授業が無料で見られるというんだから、代ゼミOBとしてはマジでヨダレものでしたね。
って偉そうなことを言いながら、自分が実際にやってみていくら稼いだかっていうと、、、
1円も稼げていません。笑 私が生み出した価値は今のところは0円です。
人がなぜお金を払うかていうと、そこに価値があるからであって、じゃあ衣食住といわれる生活に不可欠な分野に参入すればいいじゃんっていうとそこは既にレッドオーシャン。
だからこそ、収入のポートフォリオという考え方も非常に大事。
また、メルカリで100円利益が出た時の衝撃は、今でも鮮明に覚えています。
私は1円を稼ごうと思ってるわけですから、単純にその100倍なわけ、副業で目標とする500万円までのショートカットが近づくわけですから。
DJ社長風にいうと、みんな一生懸命自転車漕いでるのに、ハンドル握るだけの原付であっという間に追い越す感じです。
ただYoutubeというコンテンツは既に飽和状態、もといレッドオーシャンなわけで、きっと1円を稼ぐことさえ、はっきり言って無理かもしれません。
とはいうものの、そこで作り上げたコンテンツというものがしっかり出来上がっていれば、形を変えていけば、また新たな収入源にたどり着くことも予想されます。
ほんとに会社にフルコミットするために人間は生まれてきたわけではないのに、何も考えずに生きてしまうと、ただただ神経すり減らして、安月給に加えて勝手に源泉徴収されてしまうもの。
だからこそ、日本人は100均でものを買おうと思うし、300円の牛丼に飛びつくわけです。
だって、お小遣い制の人も周囲では未だに多くいると聞きますから、奥さんにも一生頭が上がらず、子供にも相手にされず、家に居場所もない。
住宅ローン、子供の学費を稼ぐために会社にしがみつき、ただ残業代をもらうために生産性の低い労働を継続。
しまいには、セックスレスになり、ストレス発散をキャバクラや風俗で賄うといった構図がこれまでの日本社会といっても過言ではありませんね。
人にもよりますし、自分の周りは結婚してよかったっていう人が多いものの、一般的には文句の方が多く聞こえてきますから、私は世論を代弁しただけです。笑
まぁまぁ、だからこそ勉強って大事だし、勉強を通じてどういう人生設計を組み立てていくかっていうところに人生の面白さがつまっているわけです。
もちろん人はいつか死にます。死ぬことは私も怖いです。体の不調をおぼえるたびに不安がよぎります。
でも、どうせ死ぬなら好きなことで生きていこうって思うので、これからもダラダラ動画の投稿を続けていこうと思います。
週に一回っていうのがミソで、ちょうどよくて、月曜日っていうコンテンツもはまっていると(個人的には)思っています。
そんな感じで、無限に顧客が増えて、視聴者が1円も払わなくていいYoutubeというビジネスモデルを皮切りに、これから5G、6G・・・どこまでいくんでしょうかね。
より一層デジタル化が進んでいくであろう世の中で、みなさんはどういう人生を歩んでいきたいと思いますか。
まだまだ、会社に出社して、電話を取り次いで、紙にハンコをもらい続けるんですか?
それでは今週も一週間頑張りましょう。
おはようございます!
SNS
Twitter(ぷりーずふぉろーみー)
Instagram(ぷりーずふぉろーみー)
Advertisement
毎週月曜日に会社へ行こうか迷っている人は、一度この本を読んでみよう。
俺は個人的に転職”否定派”だし、ぶっちゃけ著者のmotoさんみたいな成功事例は極稀なケース。
しかーし、人生捨てたもんじゃない。
ピンチはチャンス!
環境を変えれば、君の人生は大きく変わる!
生きてるだけで丸儲けやで。