Hello, Youtube! えもんです。
みなさんメルカリってやってますか?
やってるっていうのは、「買う」じゃなくて「売る」方のことです。
私は、実は女性のフリをして、コツコツマニキュアだったり財布を売ったりしているので、そんな話をしようと思います。
ぶっちゃけ、めんどくさいだけで、マジでみんなやればできます!
やってみれば、超簡単にできるんですよ。
楽天モバイルだって、そうじゃないですか。
機種変更したほうがお得なのをわかっていても、いざ機種変更しない理由って、、、
めんどくさいだけですよね!?
メルカリがどうして売れるのか?
さて、私の座右の銘に「塵も積もればチャリンチャリン」という言葉があります。
メルカリは、まさに数百円を積み重ねて、チャリンチャリンできるプラットフォームで、継続することである程度まとまった金額を手にすることができます。
なぜ売れるかって言うのは、「純粋に欲しい商品がある」という人もいるんですが、私のお客さんを見ていると、「不用品を売って集めたお金で買い物ができるから」のような気がします。
女性向けの商品を販売しているので、お客さんのほぼ100%が女性なんですが、みなさんのアカウントを見ていると、「購入」専門の人ってほとんどいなくて、何かしら洋服やカバンやらを販売している人がほとんどです。
女性もしっかりしていますよね。みんな必死に、売ったり買ったりを繰り返しているのでしょう。
でもね、バカにされたっていいんですよ。
1円を笑うものは、1円に泣くだけですから。
お金がある人は、普通に定価で買えばいいだけの話です。
メルカリで販売する方法
手順は、以下の3つだけです。
売りたいものを決める
別に売れなくて一切お金はかかりません。とりあえず不用品がないか、掃除がてら部屋の中を探してみましょう。
写真を撮る
販売するものが決まったら、スマホのカメラで撮影しましょう。
メルカリアプリを立ち上げると、「出品」というタブがあるので、そこをクリックして、あとは手順に従うのみです。
値段・説明を書く
後は、あなたが売りたい値段と、商品の説明を記載するだけ。
例えば、相場が1,000円くらいのものに、10,000円なんかつけても誰も買いません。
また、商品が中古の場合は、使用期間はどれくらいなのか、壊れているのか、汚れているのか、、、等を記載しましょう。
たったこれだけです。
ぶっちゃけ3分くらいあれば終わります!
みなさんはこの作業を面倒くさいと思いますか?
(うん思うよねw)
メルカリ用の梱包資材はどこで買えるのか?
コンビニに売ってます!
次に、いざ商品が売れたら、発送をする必要があります。
その際の段ボールなんですが、家にあるものを使ってもいいし、ぶっちゃけなんでもいいんです。
ただ、ちょうどいいサイズのダンボールを探すのもめんどくさいという人は、コンビニに行きましょう。
今回は、会社行く途中にセブンイレブンがあるので、そこで買ってみました。税込み70円!!
後は、家に帰って梱包するだけ
コンビニで買った梱包資材に、あとは売れた商品を詰めるだけです。
面倒くさい人は、ぶっちゃけそのまま梱包してもいいんですが、メルカリは売買の実績がたったあとに、双方のアカウントを評価する手順があります。
ゆえに、評価ポイントを上げたい人は、プチプチのようなものに包んだ上、梱包するといいでしょう。
通常は、利益をたくさんとるために、極力発送コストを下げることが、大きく稼ぐポイントではあります。
しかしながら、私が一番手間と費用をかけるのが、この発送業務です。
おかげで、評価コメントを見ても、99%の方から、「迅速でキレイな梱包ありがとうございます」とご意見いただいております。
結果的に、次の商品が売れやすくなるわけですから、長い目で見た時には力を入れるべきポイントが「発送作業」といっても過言ではないでしょう。
メルカリで売れた商品を発送する方法
梱包作業が終わったら、後は近所のコンビニにもっていくだけでOKです。
私の場合は、マンションの真向かいがファミリーマートなので、重宝しています。
※メルカリ始めたきっかけも、実はコンビニがこんなに近くにあるのに、メリットを生かし切れていないと思ったんですよね。
ファミポートで「荷物の発送・受け取り」を選択
「送る」を選択
QRコードを読み込み
取引が成立すると、コンビニで発送する際のQRコードが作成されます。
この画面の後に、それを読み込ませるだけでOKです。
発送する商品のサイズを選択します
今回は、宅配便コンパクトを選択しました。
※先程購入した税込み70円の箱は、宅配便コンパクト用のサイズです。
もちろん大きさにもよりますが、利益を少しでも大きくしたい人は、ネコポスにおさまるようなものを中心に販売するといいでしょう。
レシートが発行されます
全ての入力作業が終わると、最後に送付用のレシートが発行されますので、それをもってレジカウンターにもっていきましょう。
レジカウンターにもっていけば終わり
最後に、レシートと商品をもってレジカウンターに行くと、店員さんが先程のレシートを読み込んでくれます。
これだけでOKです!
あとは、店員さんから専用の送付状が発行されるので、自分で商品に張り付けて終了。
ちなみに、送料は売れた代金から引かれるので、メルカリに商品を登録するところから、店頭で発送するまでお金を払うことは一切ありません。
つまり不用品が、リスク0で現金化できるわけですから、メルカリが人気でるのも納得ですよね。
メルカリの販売手数料は?
メルカリの手数料は、商品が売れた時にのみ発生します。
※手数料:販売価格の10%
(例)1,000円の商品が売れて、ネコポスで発送した場合
手数料:1,000円×10%=100円
粗利:1,000円(販売価格)-100円(手数料)=900円(粗利)
利益:900円(粗利)-175円(送料)=725円(利益)
感想とか
どうですか?めちゃくちゃ簡単ですよね。
これをめんどくさいと思うか、重いケツを上げて体を動かすか、、、あなた次第です。
とはいうものの、コツコツやっても所詮数千円程度といえば、それも事実。
だったら、会社でダラダラ残業しているほうが、よっぽどコスパよくないですか?
私がいつも言っている「会社ほどほど・副業コツコツ」って、この辺のバランスをうまく保っていこうね!という話なんですよね。
メルカリは、私も一時期は結構なウエイトをかけてましたが、Youtubeやブログを始めるようになってからは、ぶっちゃけ手が回らなくなっているので、ちょっと控えめにしています。
「会社員 副業」とかでググると「せどり」「物販」ってHITしたことがある人も多いと思うんですが、確かに参入障壁も低いし、手堅い部分もあります。
一方で、塵が積もれば、かなりの重労働になることから「本業×副業 → 労働×労働」このような図式になってしまうと、体もパンクしてしまいます。
だから、副業のあるべき理想っていうのは「本業×副業 → 労働×不労所得」本来こうなんですよ。
そのためにどうすればいいか!?
まずは、コツコツ軍資金をためて、不労所得の仕組みを作ること。
つまり、メルカリは目的を達成するための手段です。
今この瞬間はめんどくさいけど、その先に待ち受けているのは、あなたが思い描いている未来かもしれません。
それでは今週も一週間頑張りましょう。
おはようございます!
SNS
Twitter(ぷりーずふぉろーみー)
Instagram(ぷりーずふぉろーみー)
Advertisement
毎週月曜日に会社へ行こうか迷っている人は、一度この本を読んでみよう。 俺は個人的に転職”否定派”だし、ぶっちゃけ著者のmotoさんみたいな成功事例は極稀なケース。 しかーし、人生捨てたもんじゃない。 ピンチはチャンス! 環境を変えれば、君の人生は大きく変わる! 生きてるだけで丸儲けやで。