Hello, Youtube! えもんです。
今日は、このブログでGoogle Adsenseを取得することができたので、その軌跡を綴っておこうと思います。
「いやぁ、時間かかった!笑」
時間もそうだけど、うまくいかないストレスが大きかったです。
みなさんの参考になるかどうかわかりませんが、一応私の体験談を赤裸々に公開します。
ドメインについて
実はこのブログのドメインって、5年前くらいに初めてXserverを契約した時に無料で付与されたもので、もともと東京オリンピックに向けて、外国人向けに観光ブログを作っていたんですよ。
しかしながら、みなさんご存知の通り”やるやらない”の話がある上に、そもそもインバウンドの観光需要が低迷しているので正直流行らないかなと思ったので途中で書くのやめました。笑
なので、ドメインがブログの内容とリンクしていないので、SEO的な観点でいえばダメダメなんですけど、使わないともったいないので月鬱用に充ててみたというわけです。
テーマ「Affinger5」
2021年01月17日
私もブログを始める前は「afn;uiefrh:owhgrf:iohvfd:ljkhvablcfh」←こんな文字の羅列を書く必要があると思っていたんですが、便利な時代になりました。
まずは、wordpressというプログのベースを無料で取得して、「テーマ」といわれるパッケージをインストールするとあらビックリ。
あっという間に骨組みができて、あとは適当にカスタマイズして、肝心のブログ記事を書き溜めていけばOK。
そんな私は、Affinger5っていうテーマを使っています。
このテーマの良い所は、まず「テーマ」を複数のブログで使用できること!
結構いい値段するんですけど、他のテーマは「1ブログ1テーマ」という制約があったりするので、長い目で見て複数のブログを運営することを思えば圧倒的にコスパ抜群です。
しかも、買い切りタイプで、随時アップデートもしていくので、1回買えばOK。
っていう理由もあるんですけど、ぶっちゃけ「SEO対策ばっちりで、ブログで稼ぎたい人にはピッタリ」という謳い文句にハートをつかまれたのが本音です。笑
でも、結果的には買って大満足しています。
ネットには疎かった私でさえ、記事がガンガンインデックスされていくのをとみると、本当に達成感があります。
記事作成
2021/02/13
ということでブログの土台ができましたので、次に早速記事作成にとりかかりました。
アドセンス取得のためには、まずはある程度まとまった数の記事が必要です。
一般的にはここが最大のネックと言われていて、1記事2,000字~3,000字必要と言われていますが、そんなに書けません!ネタがないんですという話はよく聞きます。
しかしながら、私の場合は過去のYoutube動画をベースに文字に起こしていったので、そこまで苦労することはありませんでした。
数でいったら、優に30記事以上のネタがあったのでコツコツ作成していきました。
(1回目)アドセンス申請
2021/02/15
この時点で、30記事分出来上がったので、早速1回目のアドセンス申請を行いました。
ブログの構成は、以下の通り。
①Youtube動画貼り付け
②動画の内容
③自身のSNS宣伝
④もしもアフィリエイトリンク貼り付け
文字数で言ったら、平均2,000字あったかと思います。
この日の午後に申請を行い、夕方出かけて自宅に戻ってくると、、、Google先生からNG判定が。
何が足りなかったのか。。。
(2回目)アドセンス申請
2021/02/28
1回目の失敗を振り返ってみました。
考えられる原因としては、、、こんな感じ。
・Youtubeの動画を削除
→ 他の人のコンテンツをコピペしたものとクローラが判断?
・商品リンクやアフィリのバナーを貼っていたので、まずはその表示を停止
→ Google以外の広告が悪さをしている?
・記事の作成日、更新日の表示を停止
→ 数日でまとまった数をアップすると、ロボットが作成したものと判断される?
・プライバシーポリシーをTOPのメニューにも表示
→ フッターだけだと、ユーザーの目に触れないから減点?
・記事ごとにカテゴリを作成したいたが、一つあたりの数がすくないので2つにしぼる
→ 1カテゴリあたりの記事が少ないと、記事数が少ないとクローラが判断?
(3回目)アドセンス申請
2021/03/06
そんな感じで、もう一度リベンジしてみましたが、結果は同じように当日中にNG判定。
この時思ったんですよ。
NG判定のメールがくるのが、人が判断するには早すぎるということ。
つまり、ロボットが判断しているということは、記事の内容云々ではなく、それ以外のコンテンツに何かしら影響があるかもしれないと。
ということで、次にやったのがこれ。
・Youtube動画の代わりに、自分で撮った写真に差し替え。
→ Youtube動画の貼り付けがNGなら、自分で撮った写真ならOKでしょ?
・記事を10記事くらいに絞って、3,000字程度に書き換え
→ もともと動画の感想みたいな感じだったら、動画の内容を箇条書きに。
さすがに、今度こそ大丈夫でしょう!と意気込んで再チャレンジ。
(4回目)アドセンス申請
2021/03/09
しかし、またもや当日中にNG連絡が。。。
もう後は何をすればいいんだ!?っていうところまできました。笑
ぶっちゃけは内心50%くらい諦めようかなと思っていた矢先、「アドセンス 不合格 理由」とかで調べていると1つの記事がヒット。
その内容というのが、「写真にも代替テキストとタイトルを記入したほうがいい」ということ。
言われてみたら、心当たりはあった。
大量の写真をアップしていたんですが、つけたタイトルは「写真1」「写真2」・・・のレベル。
とりあえず、記事を作成することに主眼を置いていたので、写真の扱いがおざなりになっていたのは事実。
なので、数百枚の全ての写真に代替テキストとタイトルを加筆修正。
・代替テキスト
→ 日本語で説明文を追加
・タイトル
→ 英語で説明文を追加
めちゃくちゃ時間かかったー。
ということで、懲りずに4回目の申請を行いました。
アドセンス取得!!
2021/03/17
・Adsense合格!!!
苦節、4回目にして合格できました\(^o^)/
これまでは、申請当日にNG連絡が来ていましたが、今回はその連絡なく「手続きを進めています」という表示のまま。
翌日も「手続きを進めています」
その翌日も「手続きを進めています」。
そして、3/17夜中の1次にメールがきました、「合格ですよ」と。
ということで、記事の数、文字数、カテゴリ、動画・リンク削除、写真張り付け、写真に説明文を追加することで、晴れて合格できました。
振り返ってみれば、色々原因はありましたが、結果的には写真の説明文がないことが、コピペ、つまり独自性がないと判断されたんでしょう。
写真って、ただの飾りじゃなくて、画像検索でも使われるじゃないですか?
文字が読めない人や、障害がある人にも公平な内容であることが大事な要素だったようです。
感想とか
ということで、合格したのは所詮第1関門を突破しただけの話。
やっつけで記事を作成しただけなので、インデックスされ始めたら、特に閲覧数の高い記事はリライトを重ねることが不可欠。
そんな感じで、あとは自動でチャリンチャリンされるのを待つだけ。
これで不労所得の完成です。
サラリーマンだって夢があるでしょ!?
会社にフルコミットするから、うまく行かなかったときに心身のバランスが崩れがちですが、他の収入チャネルを増やしておけばストレスも分散させることができます。
ぶっちゃけあとはどこまでウエイトをかけていくか次第かと思います。
記事が伸びれば、こっそりアフィリリンク貼ったりしてね。
悩める月曜日が憂鬱なサラリーマンを代表として、コツコツこれからも頑張っていきたいと思います。
それでは今週も1週間頑張りましょう。
おはようございます!
SNS
Twitter(ぷりーずふぉろーみー)
Instagram(ぷりーずふぉろーみー)
Advertisement
毎週月曜日に会社へ行こうか迷っている人は、一度この本を読んでみよう。 俺は個人的に転職”否定派”だし、ぶっちゃけ著者のmotoさんみたいな成功事例は極稀なケース。 しかーし、人生捨てたもんじゃない。 ピンチはチャンス! 環境を変えれば、君の人生は大きく変わる! 生きてるだけで丸儲けやで。